その他ニュース


『邪神ちゃんドロップキック』クラファンに1億円以上!
OVA3話の制作決定『ツイートまとめ』



 アニメ邪神ちゃんドロップキック」の4期制作を目指したクラウドファンディングの支援額が1億円を突破し、OVA 3話の制作が確定した。最終日(1月13日)には1日で3200万円を集めるラストスパートを見せ、支援額は1億1596万4266円となった。

【その他の画像】

 クラウドファンディングサイト「MOTION GALLERY」で実施したプロジェクトでは3000万円が集まるごとに、新たなOVAを1話作ることを約束。支援のリターンとして「OVA Blu-rayディスク」「本編エンディングクレジット掲載」「モブとして出演」などを用意していた。

 結果を受け、製作委員会OVA 3話の制作が確定したとTwitterに投稿。「次はこちらがお返しする番です。必ず楽しい企画、いい作品を皆さまに届けます」とした。原作者のユキヲさんも感動にむせび泣く邪神ちゃんイラストと共に「邪神ちゃんクラファン支援して下さった皆様ありがとうございました!!」とツイートしている。

 邪神ちゃんドロップキックは、ユキヲさんのWebコミックを原作とするテレビアニメシリーズ。魔界出身の悪魔・邪神ちゃんと彼女を召喚した女子大生・花園ゆりねの危険でおかしな同居生活を描く。同作の製作委員会は違法動画に対抗していちはやく“切り抜き動画”をYouTubeアップロードしたり、北海道富良野市コラボした動画が市議会に問題視された時は即座に反論したりと何かと話題が多いことでも知られる。

アニメ3期「邪神ちゃんドロップキックX」のBlu-ray Discはハピネットより販売中 (C) ユキヲ・COMICメテオ/邪神ちゃんドロップキックX製作委員会


(出典 news.nicovideo.jp)

』が公開され、2019年5月15日より連載化されている。作画は結希シュシュ。 本作は、魔界出身の悪魔・邪神ちゃんと彼女を召喚した女子大生・花園ゆりねの同居生活を描いたコメディ漫画であり、邪神ちゃんがミンチにされるなど過激なシーンが多く含まれている。 「武蔵野線の姉妹」の連載をしている「COMICメ…
131キロバイト (17,592 語) - 2022年12月28日 (水) 08:01



 邪神ちゃん、毎話飽きさせないドタバタ劇とこち亀みたいな展開、面白くて楽しいアニメですごく好きなアニメです。登場人物みんな個性が強くてかわいいです。ゆりねがかっこかわいくて好きなキャラクターですが、邪神ちゃんの変顔も好きです。ぺこらは応援したくなるキャラでゆるかわいいです。
 クラファン、すごいですね!OVAが楽しみです。

<このニュースへのネットの反応>

【『邪神ちゃんドロップキック』クラファンに1億円以上! OVA 3話の制作決定『ツイートまとめ』】の続きを読む


『スラムダンク』安西先生のステッカーシュールかわいいww
『ツイートまとめ』




『THE FIRST SLAM DUNK』井上雄彦、“桜木軍団”高宮望のイラスト動画で新年のあいさつ “タプタプステッカー”も話題
…4回目行ってステッカーいただいてきました!!」「高宮ダンスとタプタプステッカー有難うございます! 6回観戦しました」「お正月にスラムダンク見てきました…
(出典:クランクイン!)


この場面はなんだか印象に残りますね。このステッカー、シュールで笑ってしまいました。これは欲しくなりますね。

【『スラムダンク』安西先生のステッカーシュールかわいいww 『ツイートまとめ』】の続きを読む



『装甲騎兵ボトムズ』しまむらとのまさかのコラボ⁉
『ニコニココメントまとめ』


 ファッションセンターしまむらが、テレビアニメ装甲騎兵ボトムズ」とのコラボレーション企画を1月11日スタートしました。オンラインストア限定で、作中の人型兵器「アーマードトルーパー」をデザインしたクッション(各1969円)と、アクリルスタンド(各1419円)を販売します。

【画像】「ボトムズ」グッズを全部見る

 クッションラインアップは、スコープドッグ、ブルーティッシュドッグ、ストライクドッグ、ラビドリードッグの4種類。各機体の頭部を30×40センチで再現しています。

 アクスタは上記4機体にベルゼルガを加えた5種類。いずれもキリコやフィアナ、イプシロンやシャッコといった搭乗者が付属します。

 発送時期は3月下旬から4月上旬。Twitterでは「むせる」「同じデザインニット帽も欲しい」「放送40周年だし、さらなるコラボ企画を望む」などと反響を呼んでいます。

しまむらが「装甲騎兵ボトムズ」とコラボ


(出典 news.nicovideo.jp)

装甲騎兵ボトムズ』(そうこうきへいボトムズ、Armored Trooper Votoms)は、日本サンライズ(現・サンライズ)制作のロボットアニメ(SFアニメ)。テレビシリーズが1983年4月1日から1984年3月23日、テレビ東京系ほかで放送された。全52話。…
160キロバイト (23,579 語) - 2022年12月22日 (木) 15:35


 しまむらとボトムズの衝撃のコラボ、グッズのアクスタには驚きましたが、お値段も手頃でかっこいいので集めたくなりました。

<このニュースへのネットの反応>


【『装甲騎兵ボトムズ』しまむらとのまさかのコラボ⁉『ニコニココメントまとめ』】の続きを読む


『ジブリパーク』ジブリ作品好きなら一度は行きたい
『ツイートまとめ』


「ジブリパークとジブリ展」開幕 ジブリパーク誕生までの背景が一目に
…名古屋市内の美術館で29日「ジブリパークとジブリ展」が開幕し、多くの人が訪れました。 29日から始まった「ジブリパークとジブリ展」。 展覧会では来週…
(出典:CBCテレビ)


ジブリパーク(英語: Ghibli Park)は、愛知県長久手市の愛・地球博記念公園内に建設されている「スタジオジブリの世界を表現した公園」である。園内には『天空の城ラピュタ』『となりのトトロ』『ハウルの動く城』など、スタジオジブリが制作した複数の映画を題材にした展示・演示施設を設置する予定である。…
26キロバイト (2,829 語) - 2022年10月28日 (金) 16:23


機会があったらぜひ行きたいです。かわいい猫バスに乗ってみたいです。

【『ジブリパーク』ジブリ作品好きなら一度は行きたい『ツイートまとめ』】の続きを読む


『もののがたり』1月からのアニメ『ツイートまとめ』



もののがたり』は、オニグンソウによる日本の漫画。『ミラクルジャンプ』(集英社)にて、2014年5月号から2016年1月号まで連載された。その後掲載誌を『ウルトラジャンプ』(集英社)に移し、2016年2月号から連載中。 声の項はテレビアニメ版の声優。 岐 兵馬(くなと ひょうま) 声 - 大塚剛央…
29キロバイト (4,454 語) - 2022年12月19日 (月) 16:32


オニグンソウは、日本の漫画家。イラストレーター。和歌山県出身。 大学在学中より執筆活動を始め、2007年より自身ホームページ上で漫画やイラストの発表を開始する。 2009年、『月刊コミックブレイド』(マッグガーデン)にて、『-ヒトガタナ-』で連載デビューを果たす。また、同人活動も行っており、同年3月…
2キロバイト (275 語) - 2022年5月29日 (日) 11:32


ウルトラジャンプの作品なんですね。CMの映像、曲もかっこよくて話も面白そうですね。絵もきれいです。

【『もののがたり』1月からのアニメ『ツイートまとめ』】の続きを読む


『名探偵コナン』今年最後の放送は浦沢義雄さんの脚本⁈
『賛否両論ツイートまとめ』




名探偵コナン > 名探偵コナン (アニメ) > 名探偵コナンのアニメエピソード一覧 名探偵コナンのアニメエピソード一覧(めいたんていコナンのアニメエピソードいちらん)では、『名探偵コナン』のテレビシリーズと金曜ロードショーで放送されたスペシャルと劇場版のタイトルを挙げている。…
261キロバイト (4,188 語) - 2022年12月24日 (土) 10:08



浦沢 義雄(うらさわ よしお、1951年1月26日 - )は、日本の放送作家・脚本家。東京都出身。 放送作家として『巨泉×前武ゲバゲバ90分!』『カリキュラマシーン』など、数々の番組の構成に参加。脚本家としてのデビューは1979年に日本テレビで放送された『ルパン三世 (TV第2シリーズ)』第68話「カジノ島・逆転また逆転」。…
38キロバイト (5,312 語) - 2022年11月27日 (日) 21:18


 私はいつものコナンの脚本ももちろん好きですが、浦沢義雄さんの脚本もぶっ飛んだ内容で面白いと思っています。「激走戦隊カーレンジャー」と東映不思議コメディーシリーズの「魔法少女ちゅうかなぱいぱい」を見てから浦沢義雄さんの書く話が好きになりました。ツッコミどころ満載で楽しいです。他の人には書けない唯一無二の脚本ですよね。

【『名探偵コナン』今年最後の放送は浦沢義雄さんの脚本⁈『賛否両論ツイートまとめ』】の続きを読む


『怪獣8号』2024年アニメ化決定、制作陣にPVに期待しかない!
『ツイートまとめ』


怪獣8』(かいじゅうはちごう、英語: Kaiju No.8)は、松本直也による日本の漫画作品。怪獣発生率が世界屈指となっている架空の日本を舞台としたバトル漫画。ウェブコミック配信サイト『少年ジャンプ+』(集英社)2020年7月3日より連載中。 毎週金曜更新とされているが、描き溜めが無くなった20…
39キロバイト (6,479 語) - 2022年12月16日 (金) 00:31


 Production I.G×スタジオカラーの制作陣にかっこいいPV、再来年の2024年放送で、まだ先の話ですが、今からアニメが待ち遠しいです。ジャンププラスは面白い作品が多いので期待しています。漫画の内容のツイートもあるので見てない方は注意です。

【『怪獣8号』2024年アニメ化決定、制作陣にPVに期待しかない!ツイートまとめ】の続きを読む


『メダロット』ゲーム版25周年記念!アニメがYouTubeで
無料配信『ツイートまとめ』






 ゲームメダロット」が25周年を迎えたことを記念し、アニメメダロット」全52話の無料配信が始まりました。現在YouTubeで1話が公開されており、毎週月曜日20時に1話ずつ公開されます。

【動画】1話を見る

 メダロットは、自我のあるお友達ロボットメダロット」同士を戦わせる「ロボトル」が流行する世界を舞台にしたゲームアニメは、少年イッキが、偶然メダロットの頭脳となるメダルを拾い、メダロットメタビー」とロボットバトルに立ち向かっていくというストーリーになっています。



(出典 news.nicovideo.jp)



メダロット』とは、1997年にイマジニアから発売されたゲームソフト『メダロット』を始めとする、コンピュータゲーム、漫画、アニメのシリーズの総称である。いずれの作品でも、「メダル」と呼ばれる物体によって機動する1メートル弱のロボットメダロット」を戦わせる競技「ロボトル」が流行している世界を舞台と…
71キロバイト (6,942 語) - 2022年10月29日 (土) 03:43


メダロット』は、ゲームボーイ用ソフト『メダロット』シリーズを原作としたテレビアニメ作品。本項では1999年7月2日から2000年6月30日まで金曜午後6時00分から6時30分の枠、テレビ東京系列にて放送された『メダロット』(第1期)と、2000年7月7日から2001年3月30日まで同テレビ東京系列…
100キロバイト (13,991 語) - 2022年11月6日 (日) 02:22


 懐かしいアニメですね。以前配信されていた時に視聴させていただきましたが、キャラが人もメダロットも皆かわいくて個性豊かで面白いです。どのキャラも好きになれて、バトルも熱い良いアニメでした。私は特にイッキの母親が好きです。ほんわかしたキャラでとにかくかわいいんです。


【『メダロット』ゲーム版25周年記念!アニメがYouTubeで 無料配信『ツイートまとめ』】の続きを読む

このページのトップヘ